宇和島周辺の風景を撮り歩きしています。気がむけば遠征にも出かけます。
≪ 前のページ | PAGE-SELECT | 次のページ ≫
2016.07.07 Thu
| 花 | 05:00 | コメント:6 | トラックバック:0 | TOP↑
やはり気温の低いところで咲く花々は、小ぶりですね。ひときわ可憐さが目立ちます。それに比べ大きな花は存在感も有り、自己主張が強い。もう真夏気味ですね。ひまわりもそろそろ・・・
| 鬼城 | 2016/07/07 07:46 | URL |
山紫陽花の素朴さは良いものですね。 どんどん園芸種が増えていますが、 この姿をみると何処かほっとします
| aunt carrot | 2016/07/07 09:45 | URL | ≫
神社などで見るアジサイもいいけど ヤマアジサイは自然の中でたくましく 咲いてる感じがいいですね
| chibigon86 | 2016/07/07 21:22 | URL |
鬼城さんこんばんは。 高山で咲く花は可憐です。 夏山の始まりですね(笑)
| うわつ | 2016/07/07 21:34 | URL |
chibigon86さんこんばんは。 花は自然の中で咲くほうが良いですね~
| うわつ | 2016/07/07 21:38 | URL |
aunt carrotさんこんばんは。 自然界で交配しているのだから あまり増やしてほしくない交配種 思っているのは私だけでしょうか?
| うわつ | 2016/07/07 21:41 | URL |
http://uwatu.blog135.fc2.com/tb.php/2525-64692011
Author:うわつ 性別 男性写真の無断転載はご遠慮下さい。
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる
FC2Ad
可憐・・・
やはり気温の低いところで咲く花々は、小ぶりですね。ひときわ可憐さが目立ちます。それに比べ大きな花は存在感も有り、自己主張が強い。もう真夏気味ですね。ひまわりもそろそろ・・・
| 鬼城 | 2016/07/07 07:46 | URL |