御田植祭り
牛による代かきは肉用牛を借りているので
アクシデントが起きて六頭での代かきになりました。

多くのカメラマンに人気のどろんこ祭りです。

つづく
宇和島周辺の風景を撮り歩きしています。気がむけば遠征にも出かけます。
こういう行事大好きです。
多くの皆さんも楽しみで集まっておられますね。
撮影するひとも大勢です、
続きが楽しみです。
| aunt carrot | 2016/07/04 16:35 | URL | ≫
鬼城さんこんにちは。
御田植え祭は昨年も広角で撮ったと思います。
全体が見わたせるので説明が省けます(笑)
夏風邪は治りましたか~?
| うわつ | 2016/07/04 17:11 | URL |
aunt carrotさんこんにちは。
どろんこ祭りはカメラマンに人気の神事です。
暑かったけど面白いんですよ(笑)
| うわつ | 2016/07/04 17:16 | URL |
たぶん1枚目、2枚目共に写り込んでると思います。(笑)
開始前には1枚目の辺りの日陰に逃げ込んでいたので
もしかしたらスレ違っていたかもしれませんね。
それにしても暑かったですねぇ・・・(´-ω-`)
| micanbaco | 2016/07/04 20:12 | URL |
micanbacoさんこんばんは。
そうでしたか。
お会いしたかったですね(笑)
暑いので頭がクラクラしてましたよ(^^)
| うわつ | 2016/07/04 21:10 | URL |
chibigon86さんこんばんは。
暑かった~デス。
前も後ろも人が居て動けないんです。
そして倒れることも出来ないんです(笑)
| うわつ | 2016/07/04 22:57 | URL |
昔、よく見かけました。牛も見かけなくなりました。
奈良でも、田原本町で「どろんこ祭り」あります。
キャーキャー言いながら、どろんこになってみたいです。
こんなに多くの人が見物されているなんてびっくりです。
| 結女 | 2016/07/05 00:16 | URL |
結女さんおはようございます。
昔やってた牛での代かきは牛が居なくなって
肉用牛を使って代かきしています。
牛も慣れていないので大変でした~(笑)
| うわつ | 2016/07/05 09:14 | URL |
ワイド
御田植え祀り、ワイドで撮るのは初めてでは無いですか?瞬間、全体、アップなど場面によって生きてきますね。
| 鬼城 | 2016/07/04 07:11 | URL |