撮影会
甘樫丘に4時集合なので車中泊してたら
3時にパトロール中の警察官に起こされてしまいました。
家出人かもしれないとのこと
まだ寝れたのにとんだ災難でした。
まぁ~家出人のようなものですがね~
「ご家族が心配していますよ~」
一人暮らしなんだけどな~なんて言ったら
公務執行妨害なるかも知れないので言わなかった。
橘寺の朝景です。

それから行った川上村武木のコアジサイです。
コアジサイは奈良に来てから3日連続で通いました。


宇和島周辺の風景を撮り歩きしています。気がむけば遠征にも出かけます。
最近は家出=子供じゃないですからね(笑)
場合によれば徘徊やそれ以上の可能性もあるので
その警官も万が一を考えたのでしょう。
気を取り直して楽しんで来てください。(*^^*)
コアジサイ綺麗ですね。普通のアジサイも綺麗ですが
それとは違った素朴な美を感じます。
| micanbaco | 2016/06/22 11:18 | URL |
早朝の林の中のコアジサイ、、
最高の美しさですね。
空気感って大事ですね。
私は米海軍基地の周りの夜景撮っていて職務質問されました。
テロとかの関係にみえます?おばさんですよ(笑)
すごく寒くて黒い毛糸の帽子に黒いジャンパー、、、
怪しかったかも(笑)
| aunt carrot | 2016/06/22 20:31 | URL | ≫
職務質問ですか
とんだ災難でしたね
県外ナンバーだったし
怪しい空気が流れていたのかも(笑)
まあ、このいい景色を見られたのだから
よしとしませんか?
| chibigon86 | 2016/06/22 21:49 | URL |
笑隆で~す。さんこんばんは。
橘寺を良くご存知ですね~流石です(笑)
コアジサイの群生地に入ると香水のような甘い香りがします。
そこにガスが出たら極上の風景ですよ。
| うわつ | 2016/06/22 23:55 | URL |
aunt carrotさんこんばんは。
あちらは仕事でも
こちらは旅人ですからもう少し寝かしてほしかったです(笑)
無罪放免されたときに
「良い旅を」なんて一言があればね~プンプン
| うわつ | 2016/06/23 00:02 | URL |
職質とはとんだ災難でしたね。自分も警報が鳴り、夜中の3時に起こされました。どうしようもないんです。水が吹いてあふれていますから・・・バケツでは間に合わない。小紫陽花もかわいいですね。暗くても玉ぼけはするんですね。
| 鬼城 | 2016/06/24 13:17 | URL |
橘寺懐かしいですね。初めて明日香を訪れた時、一番最初に訪れたのが橘寺でした。聖徳太子が、誕生した寺として有名でしたね。ここには、二面石があり人間の善と悪の心情を表現したのもでしたね。
コアジサイというのは、奈良地方固有の種類なのですか?少し青みがかった花が、とても印象的です。やはり、紫陽花には雨や霧、ガスがないと引き立ちませんね。
| 笑隆で~す。 | 2016/06/22 09:04 | URL |