奈良公園の冬
奈良公園は四季折々楽しめます。
今回は飛火野に行きました。
この季節は霜が降りるので期待しましたが
暖冬のせいか少々期待外れでした。

近鉄奈良駅に向かう途中の興福寺五重の搭です。

宇和島周辺の風景を撮り歩きしています。気がむけば遠征にも出かけます。
結女さんおはようございます。
先生に明日香でお会いしましたか
お水取りに行きたいですね
何とかしなきゃ~(笑)
| うわつ | 2016/01/29 09:38 | URL |
五重塔に見える星・・・レンズは14枚くらいか?実践せねばすぐ忘れてしまいます。機会があれば、教えてもらったとおり、星を出したいと思います。朝早くから撮影、意欲的ですね。暖冬を裏付けるようで鹿ものんびりした様子ですね。
| 鬼城 | 2016/01/29 09:56 | URL |
鬼城さんおはようございます。
この日も10数人のカメラマンが来ていました。
大霜が朝陽でモヤって幻想的になるのを
期待してたのですがダメでした(笑)
| うわつ | 2016/01/29 10:10 | URL |
chibigon86さんこんばんは。
奈良公園の鹿は寄ってきますから
時には怖いなと思うときもあります。
春は小鹿も見れるので可愛いですよ(笑)
| うわつ | 2016/01/29 22:11 | URL |
朝の奈良公園と鹿・・・ 絵になりますね(*^^*)
昼間は観光客で賑わう観光地ですが、朝は静かそうで良いなぁ。
奈良公園には修学旅行で行ったことがありましたが
もう一度カメラ持参で行ってみたいと思っています。
| micanbaco | 2016/01/29 22:55 | URL |
micanbacoさんおはようございます。
奈良公園は四季折々の景色が楽しいですよ。
カメラを持って行くと時間を忘れてしまうほどです。
鹿も可愛いですよ(笑)
| うわつ | 2016/01/30 09:09 | URL |
写真から年齢を
とても??歳にはみえませんね。朝靄が立ち上る奈良公園なんて夢のまた夢。
昨日明日香に所用で行ったところに、上山写真家と会いました。
ちょっとだけお話ししました。お水取りの件で・・・
「うわつさん」繋がりに感謝します。
| 結女 | 2016/01/29 08:51 | URL |